活動報告 【活動報告】朝日新聞(2025年2月1日)|高校の1人1台端末は自己負担でいいのか「制度後退あってはならぬ」 ほか【福嶋 尚子】 ■ 朝日新聞(2025年2月1日)|高校の1人1台端末は自己負担でいいのか「制度後退あってはならぬ」 香川県では保護者から声が上がりましたが、全国的にはタブレット代の自己負担を疑問に思わない人も多いという側面を見れば、「隠れ教育費」と言える... 2025.02.04 活動報告
コラム 公立高校での授業用タブレット私費負担 なぜ問題なのか 1月31日、授業用タブレットの私費負担での購入を求める滋賀県教育委員会に対して、これに反対するグループが記者会見を行った。反対署名は会見時点で10,215人に達しているという。 滋賀県立高校で保護者に購入を求めている授業用タブレットは5~1... 2022.02.02 コラム