【最新・第40回】補助教材費も無償にできるの?|保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。

【活動報告】産経新聞 THE SANKEI SHIMBUN(2024年3月28日)|都内在住者に限定の高校授8業料無償化に不公平感 隠れ教育費負担で「恩恵」乏しい可能性も【福嶋 尚子】

◼️ 産経新聞 THE SANKEI SHIMBUN(2024年3月28日)|都内在住者に限定の高校授8業料無償化に不公平感 隠れ教育費負担で「恩恵」乏しい可能性も

 教育行政に詳しい千葉工業大の福嶋尚子准教授は「都内と都外在住での不公平感は確かに存在するが、一過性なのではないだろうか」とみる。一方で無償化はあくまで授業料が対象で、国も含め支援対象外の教材代や修学旅行費、通学費用といった「隠れ教育費」の負担は今後も続くため「私立に入学しても無償化の恩恵をそこまで感じられない人が多い可能性が高い」と危惧。入学後の「隠れ教育費」の概要を学校側が積極的に公表する必要性を指摘する。

出典元:産経新聞 THE SANKEI SHIMBUN(2024年3月28日)|都内在住者に限定の高校授8業料無償化に不公平感 隠れ教育費負担で「恩恵」乏しい可能性も

 この記事が「参考になった!」と感じたら、周りの人に紹介したり、下記の「❤️(いいね!)」や「コメント」をしてもらえると嬉しいです♪

◼️ 関連コラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました