コラム 「入学式に制服が届かない」騒動から見る制服供給の脆弱性 新年度早々、服が届かない、給食が開始できない(大阪府東大阪市、沖縄県粟国村・渡名喜村、毎日新聞・2022年4月8日)、給食費や教材単価が値上げする(朝日新聞・2022年4月10日)などのニュースが次々に舞い込んだ。その陰には、教育公務員の雇... 2022.04.13 コラム
コラム 【緊急提案】通学かばん・ランドセルの無償配布は自由化とセットで 山口県防府市は、2023年春に小学校入学する全1年生に対して、軽くてコンパクトな通学用のかばんを支給することとした。市長が「少子化の中で子どもを増やすことも大切だが、何より生まれた子どもに健康に育ってほしい」と述べている通り、家庭の経済的負... 2022.03.09 コラム
コラム 「学校徴収金等取扱マニュアル(試行版)」(高松市教育委員会)を読んで──【後編】 この記事は、コラム| 「学校徴収金等取扱マニュアル(試行版)」(高松市教育委員会)を読んで──【前編】の続編です。まだ前編を読んでいない方は、こちらもあわせてお読みください。 ◼️「学校徴収金等取扱マニュアル(試行版)」(高松市教育委員会)... 2022.02.24 コラム
コラム 【最終回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2021年3月13日号 連載『こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費」』は、今回が最後になります。 第6回|教材費の私費負担を軽減する試み② こちらの記事は、第5回|教材費の私費負担を軽減する試み①の続きです。あわせてお読みください。 また最初から読む場合は、... 2022.02.22 コラム
コラム 【第5回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2021年2月20日号 第5回|教材費の私費負担を軽減する試み① こちらの記事は、第4回|公的支出が減らされの続きです。あわせてお読みください。 また最初から読む場合は、こちらからどうぞ ※事前に許可を得て掲載しています。 〜以下、書き起こし〜 第5回 教材費... 2022.02.21 コラム
コラム 【第4回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2021年1月16日号 第4回|公的支出が減らされて こちらの記事は、第3回|なぜ私費負担が当たり前に?の続きです。あわせてお読みください。 また最初から読む場合は、こちらからどうぞ! ※事前に許可を得て掲載しています。 〜以下、書き起こし〜 第4回 義務教育... 2022.02.20 コラム
コラム 【第3回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2020年12月10日号 第3回|なぜ私費負担が当たり前に? こちらの記事は、第2回|積み重なる教材の家庭負担の続きです。あわせてお読みください。 また最初から読む場合は、こちらからどうぞ! ※事前に許可を得て掲載しています。 〜以下、書き起こし〜 第3回 なぜ... 2022.02.19 コラム
コラム 【第2回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2020年11月12日号 第2回|積み重なる教材の家庭負担 こちらの記事は、第1回|え⁈ノート5冊で750円の続きです。あわせてお読みください。 ※事前に許可を得て掲載しています。 〜以下、書き起こし〜 第2回 積み重なる教材の家庭負担 文部科学省の最新の調査で... 2022.02.18 コラム
コラム 【第1回】こんなモノ あんなコトまで「隠れ教育費 」|『新婦人しんぶん』2020年10月15日号 第1回|え⁈ノート5冊で750円 ※事前に許可を得て掲載しています。 〜以下、書き起こし〜 第1回 え⁈ノート5冊で750円 6年前、職を得て、息子とともに縁もゆかりもない千葉に越してきた。毎日慣れない仕事と家事育児に明け暮れた。新任... 2022.02.17 コラム
コラム 「学校徴収金等取扱マニュアル(試行版)」(高松市教育委員会)を読んで──【前編】 コラム|「公費と私費の区分を明確化 高松市教委がマニュアル」の経緯の続編です。まだ読んでない方は、そちらも一緒に読んでみてください。 ■「学校徴収金等取扱マニュアル(試行版)」(高松市教育委員会)を読んで──【前編】 香川県高松市が制定し... 2022.02.16 コラム