【最新・第47回】広報してくれないところもあるの?──就学援助⑥|保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。

【三刷出来・記念コラム】卒業アルバムが高い…だけじゃない|福嶋 尚子

卒業アルバムが高い…だけじゃない

 卒業アルバム補助、の報道が飛び込んできた。千葉県長生村が、「卒業生1人につき1万円を補助する。新年度当初予算案に事業費194万円(194人分)を計上した」という。村内に4校ある小・中学校だが、1つの小学校で本年の卒業アルバム代が1人当たり「約3万8千円」で、それ以外の小・中学校では約1万円~1万7千円という金額になっていた。来年度のアルバム代は変わる可能性はあるけれども、これに対して一人当たり1万円補助すれば、もともと高いところでは私費負担減、もともと安めのところでは「実質無料」が実現するかもしれない。

 本研究室の栁澤さんが、実は2021年の時点で「卒アルって卒業生=全員購入という決まりがあるのでしょうか。」という問いを立てている。そんな決まりはないのだが、そんな決まりがないわりに高いのが卒業アルバムだ。公費による補助は、この全員購入を促進することになりかねない。

 実は卒業アルバムが高くなっているという危惧はずっとあった。学校ごとに仕様や価格が決まるものなので、網羅的な調査などはないが、例えば国際NGOセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの新入学給付金の利用者調査では、2022年の小学校卒業アルバムの平均額が「1万2,549円」、中学校のそれは「1万8,958円」だった(調査対象は72人、84人)。この金額は、翌年の最新の調査結果(2023年)では「1万1,179円」(小63人)、「 1万1,227円」(中95人)まで下がっている。しかし、調査対象となる学校の数が限られ、また対象も異なっているので、これは卒業アルバムの値段が下がっているとは一概に言えないことは注意が必要だ。

 この研究室のコラムで、文部科学省の子どもの学習費調査結果において卒業アルバムの高額化の可能性に言及したことがある。

「金額としては大きくないが、これまた増加傾向にあるのが「その他」で、小学校は1.29倍、中学校は1.51倍、高校は1.63倍である。その他に含まれているものとしては「学校の徽章・バッジ、上ばき、卒業記念写真・アルバムの代金等」が挙げられている。昨今、いわゆる卒業アルバムの高額化が聞こえてくる。人数が少ない学校では特に顕著で、思い出のDVDや文集も全部ついて2万円などという例も聞く。」(【最速分析】「子供の学習費調査」における学校関係の費用の分析

 さて、この卒業アルバムの高額化への対応方法として、長生村のように「補助」をするという手立てはありうる。これは、高額化の原因が子どもの減少のような個々の学校や家庭にはいかんともしがたい状況にあることを想定すれば、一定理解を得られるだろう。他方で、高額化の原因がそうではないところにある場合――例えば、ページ数やカラー印刷の増加、動画の追加や、写真データのダウンロードサービスの導入などにより付加価値がついた結果高額になっているような場合、そうした中身の充実が十分に価格の側面も考慮されたのかも問われるだろう。

 別の側面からすると、卒業アルバムに伴う主に担任教員の作業負担が過重であることもつとに伝えられている。写真を掲載してはいけない子どもが写真に写っていないかや子どもたちが写真に写っている回数が極端に異なってはいないかと確認したり、卒業アルバムの内容の吟味や編集を行ったり、文集や学級ページについて子どもに指導をしたりだ。学校にあまり来なかった子どもの扱いもなかなか難しい。

 卒業アルバムは購入する人が少ないから高額化する。その意味で制服や学校指定品と同様の構造をもつが、さらに翌年に再販売できないことから高額化の誘因はより高い。「卒業アルバムも教育活動の一環」と考えるなら、その教育効果や価格の妥当性などを他の教材と比較する視点も必要になるだろう。そして、保護者の経済的負担、学校側の作業負担、子どもが得られる教育成果を衡量したときに、卒業アルバムがどのような形になっていくのか。

 私は、思ったよりもスリムな、あるいはコンパクトな、しかし大切な思い出がつまったものになるのではないかと思っている。

◼️ 該当記事

卒業アルバム費が負担に… 3万8千円の小学校も 長生村、1人1万円を補助へ 少子化で1人あたりの金額が高騰 | 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp)

◼️ 関連記事

保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第15回|卒業アルバムって、全員購入しなきゃダメ?|栁澤靖明 | [Edit-us] (editus.jp)

*セーブ・ザ・チルドレン 子ども給付金 新入学サポート2022 利用者アンケート調査結果1668668278132.pdf (savechildren.or.jp)

*セーブ・ザ・チルドレン 子ども給付金 新入学サポート2023 利用者アンケート調査結果169811067445.pdf (savechildren.or.jp)

【最速分析】「子供の学習費調査」における学校関係の費用の分析 | 「隠れ教育費」研究室 (kakure-edu-cost-lab.com)

卒業アルバムの制作で残業、隠された教員たちの苦労 原因は写真選び – ライブドアニュース (livedoor.com)

 この記事が「参考になった!」と感じたら、周りの人に紹介したり、下記の「❤️(いいね!)」や「コメント」をしてもらえると嬉しいです♪

■ 関連コラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました